グリーンデンタルクリニック

歯周病治療

歯ぐきから血、腫れる、
口臭が気になる方は歯医者さんで検査を

歯周病は虫歯と並んで日本人にとても多い病気です。放置すると最後には抜け落ちてしまいます。
歯周病から大切な歯を守るには適切な治療を行い、進行を止めることが重要です。
グリーンデンタルクリニックでは一人一人に最適な治療をご提供いたします。歯周病についてはお気軽にお問い合わせください。

初期の段階では自覚症状が出にくい始終業は、日本人の8割が罹患している、または予備軍であるとも言われています。「歯ぐきから血が出る」などの自覚症状に気が付いた時には、進行している場合もあります。

歯周病はプラーク(歯垢)や歯石に潜む細菌によって歯ぐきに炎症が起き、悪化すると歯を支える骨まで溶かされてしまいます。

歯周病はさまざまな病気に関連があります。(下図)

歯周細菌が生成するタンパク質(アミロイドβ)が脳内に蓄積することによりアルツハイマー型認知症を引き起こします。

歯周病の進行
静かに進む病気

歯肉炎について

歯肉炎は、歯と歯茎の隙間に汚れがたまることから始まります。この汚れが蓄積すると、歯茎に炎症が起こります。歯肉炎の主な原因は、プラーク(細菌の膜)の蓄積です。他にも、喫煙、ストレス、栄養不足、糖尿病、免疫力低下などが関与することがあります。
炎症は歯と歯茎の境目に限局しており、健康な歯茎と比べると赤くなり、出血しやすくなります。この段階では、歯を支える骨は破壊されておらず、歯をきれいに保つことで健康な状態に戻ることができます。

歯周炎について

歯肉炎がさらに進行すると、歯周炎になります。歯周炎では、歯茎の腫れや出血だけでなく、歯と歯茎の隙間が破壊され、深くなっていきます。隙間の深さが4mm以上になると、歯ブラシをいくら頑張っても毛先が届かなくなり、汚れがたまっていく一方です。この汚れは、硬い歯石に変化し、除去するのが難しくなります。歯石とともに歯周病菌が歯と歯茎の境目をどんどん破壊し、やがて骨まで溶けて歯が揺れ始めます。この段階では、歯の揺れ、歯茎の腫れ、出血、排膿、口臭などが認められるようになります。歯周炎の主な原因は歯肉炎が元になっているため、プラーク(細菌の膜)の蓄積になります。他にも歯肉炎同様に、喫煙、ストレス、栄養不足、糖尿病、免疫力低下などが関与することがあります。

歯周病治療の流れ
  1. 歯と歯茎の隙間の検査(ポケット検査)を行い歯周病の状態を把握します。
  2. レントゲン撮影を行います。
  3. 歯磨きのチェックを行います。
  4. 機械を用いて歯茎の上の大きな歯石を除去します。
  5. 再度歯と歯茎の隙間の検査を行います。この時ポケットが4mm以上ある部位はさらに治療を進めていきます。
  6. 麻酔をして歯と歯茎の境目にこびりついた歯石を除去していきます。
  7. すべての部位の歯石取りが終了したのち再評価を行い、歯と歯茎の間の隙間に改善がみられない部位は歯茎の切除を行うことになります。
予約する

グリーンデンタルクリニック

グリーンデンタルクリニック

神奈川県横浜市緑区台村町329-3

月-土 9:30〜13:30 14:30〜19:00
日曜・祝日 休診日

045-511-8698

web予約をする

お知らせ

休診日 9/16(月)23(月)
矯正相談 9/3(火)10(火)30(月)
ニュース一覧へ

web予約

 
午前 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤
鈴木 鈴木 鈴木 松本 鈴木 松本
由利 松本 松本 由利 由利  
    由利      
午後 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤 伊藤
鈴木 松本 松本 松本 鈴木 松本
由利   由利 由利 由利  
矯正・渡邉 矯正・鳥越        

診療メニュー